【授業紹介】 自己表現とキャリア 哲学対話
1年生全員が履修する授業『自己表現とキャリア』。
4つのグループに分かれ授業が実施されますが、その中の一つ『哲学対話』の様子をご紹介いたします。
イスを寄せ合い、輪を作ります。

哲学対話の大まかなルールは2つ。
① 何を言ってもよい
② 人の意見を否定しない
毛糸を巻きながら自己紹介をし、コミュニティボールを作っていきます。

毛糸が無くなったら芯を抜き…

タイラップを使って…

輪を作ります。

はさみを使って毛糸を切り…


コミュニティボールの完成です。

次は3つのテーマの中から…

希望を取り、テーマを決めます。

テーマについて、コミュニティボールを持った人が発言します。

パスを受けた人が、次の発言者。

この日は、後藤理事長先生も飛び入り参加。 ありがとうございました。

深く深く考え、自分の意見を発言し、人の意見をしっかり聞くこと。
哲学対話の目的です。
学生の皆さん、初めての哲学対話、いかがでしたか?

今日のオフショット
4月中旬の昼休み、春色の中庭での様子です。


暖かなこの季節、ムサタンの中庭を楽しんでくださいね。