健康生活推奨生は、本学健康生活学科の教育目的をより一層発展させる人材の修学を支援するために設立されました。
1年次前学期学費(授業料)相当額を免除します!
入学試験の全受験期において、高等学校の評定平均値が3.0以上で学校長の推薦書を提出した者の中から、入試の成績優秀者を選考します。
健康生活奨励生に出願希望の場合は必要。(様式−A・募集要項に綴込み)
特別強化クラブ(女子サッカー部・女子バレーボール部・女子バスケットボール部 ・陸上競技部)を対象とした、入学金または学費等の減免制度。
入学年度が同じ兄弟姉妹の二人目以降の入学金を免除します。該当する方は、入学志願者(15頁)の同時入学者記入欄に兄弟姉妹の氏名を記入してください。
後藤学園【武蔵丘短期大学・専門学校武蔵野ファッションカレッジ(旧武蔵野服飾美術専門学校)・武蔵野調理師専門学校・武蔵野栄養専門学校】卒業生および在学生の4親等以内(孫・子・兄弟(姉妹)・甥(姪)・いとこなど)の者が、本学に入学する際に入学金の一部(100,000円)を減免する制度です。該当する方は、入学志願書(15頁)の後藤学園同窓生推薦者記入欄に必ず記入したうえ、提出してください。
なお、健康生活奨励生およびスポーツ特待生〈特別強化クラブ(女子サッカー部、女子バレーボール部、女子バスケットボール部)〉との併用はできませんが、オープンキャンパス参加者に対し、入学検定料相当額(30,000円)は減免されます。※出願後の申請は一切認められません。
本年度に開催されるオープンキャンパスに参加された方に対し、入学手続き時に入学検定料相当額(30,000 円)が 減免されます。
【上記の奨学金・学費減免制度の注意点】
・出願後の申請は一切認められません。
・それぞれの制度の重複は認められませんが、後藤学園同窓生推薦制度とオープンキャンパス参加減免制度のみ重複可能です。
社会人の方や大学・短大・他の専門学校を卒業された方、在学中で進路変更をしたい方など、学び直しを支援するため、「リスタート支援制度」を新設しました。
対象者は、入学金の一部(10万円)を免除します。
※本校の後藤学園同窓生推薦制度との併用も可能です。
自宅・自宅外にかかわりなく月額20,000 円〜120,000 円(1 万円単位)から選択
在学中無利息、卒業後有利息で返還
※平成30年3月現在 変更になる可能性があります。
学校納付金(入学金、授業料、実験実習費等)
受験にかかった費用(受験料、受験時の交通費、宿泊費等)
住居にかかる費用(アパート・マンションの敷金・家賃等)
教科書代、教材費、通学費等
ナビダイヤル 0570-008656(平日 9:00~21:00 土曜 9:00~17:00)
0120-517-325(平日9:30~17:30)
※栄養士指定講座は埼玉県で本学のみ