学校法人後藤学園 武蔵丘短期大学

教員紹介【健康栄養専攻】

健康栄養専攻

氏名 小河原 佳子(コガワラ ヨシコ)
Kogawara Yoshiko
職名 健康栄養専攻長・教授
出身学校・学位 日本女子大学大学院修士課程家政学研究科食物栄養学専攻 修士(家政学)
専門分野 栄養指導論、医学・生理学、家政
担当クラブ クッキング for アスリート部 
主な担当科目 栄養指導論1、栄養指導論2、栄養指導論実習1、栄養指導論実習2、栄養学総論、栄養学各論、フードコーディネート、卒業研究
主な業績 『よくわかる栄養教諭ー食育の基礎知識ー』『保健指導実施者と対象者に役立つ学習教材集 特に食生活に関連して』『栄養教育論』「栄養士養成校おける献立作成について」 他
社会における活動等 学校栄養職員研修(埼玉県)の講師と、学校栄養職員等研修の実施協議会
委員(埼玉県)(永島先生より引き継ぎ平成30年度より)
所属学会 日本栄養改善学会、日本スポーツ栄養学会、ファンクショナルフード学会、日本病態栄養学会、日本栄養•食糧学会、日本栄養士会、日本臨床栄養協会
氏名 澤村直哉(サワムラ ナオヤ)
Sawamura Naoya
職名 教授
出身学校・学位 東京大学大学院医学系研究科博士課程脳神経医学専攻 博士(医学)
専門分野 生物化学、神経化学、基礎医学
担当クラブ なし
主な担当科目 食品学、応用食品学、食品学実験、フードスペシャリスト論など
主な業績 4. Rapid evolution of mammalian APLP1 as a synaptic adhesion molecule.(Scientific Reports 11, Article number: 11305)
社会における活動等 新宿区サイエンスパートナーシッププロジェクト講師
所属学会 日本神経化学会、日本進化学会会員
氏名 長島 洋介(ナガシマ ヨウスケ)
Nagashima Yosuke 
職名 教授
出身学校・学位 日本体育大学体育学部、東京医療保健大学大学院 修士(医療栄養学)
博士(学術)京都工芸繊維大学にて論文により取得
専門分野 スポーツ栄養学
担当クラブ トマトクラブ 軽音楽愛好会
主な担当科目 健康のスポーツ栄養学、競技のスポーツ栄養学、スポーツ栄養学実験、卒業研究
主な業績 論文「ジュニアゴルファーの保護者に対する食教育プログラムの効果」(スポーツ栄養研究誌Vol.10 2017)、論文 「地域住民に対する食事・運動指導を中心とした健康教室の効果」(武蔵丘短期大学紀要2013) 他
社会における活動等 一般社団法人関東ゴルフ連盟 ジュニア委員会強化部会 参与
機能性農産物活用促進協議会 会員
所属学会 日本栄養改善学会、日本スポーツ栄養学会、日本レーザースポーツ医科学学会
氏名 小板 由美子(コイタ ユミコ)
Koita Yumiko 
職名 准教授
出身学校・学位 大妻女子大学
専門分野 食教育、教育
担当クラブ テニス同好会 漫画研究愛好会
主な担当科目 食教育実践論、栄養教育実習、教職実践演習、調理学、調理学実習1,2,3、卒業研究
主な業績 『ジュニアサッカー選手における食育サポート活動』(日本調理科学会誌Vol.46 2013) 『中学生サッカー選手の食生活の現状』(武蔵丘短期大学紀要2014) 他
社会における活動等 食教育活動として地域の中学生、婦人会等で講演及び実習 他
所属学会 日本調理科学会、日本家政学会、日本栄養改善学会
氏名 木元 泰子(キモト ヤスコ)
Kimoto Yasuko 
職名 准教授
出身学校・学位 武蔵丘短期大学、東京医療保健大学大学院 修士(医療栄養学)
専門分野 栄養学
担当クラブ むさたんkitchen部 顧問
主な担当科目 栄養学総論 栄養学各論 公衆栄養学 臨床栄養学 臨床栄養学実習 卒業研究 他
主な業績 論文「栄養士養成短期大学生の食品重量を把握する能力に関する研究(第2報)」(『武蔵丘短期大学紀要』第24巻 2016年)他
社会における活動等 吉見町農産物6次産業化人材育成講習会(加工実習)講師
川島町まるごと健康プロデュース
滑川町健康栄養講座 講師 他
所属学会 日本栄養改善学会
氏名 三ツ目 彩菜(ミツメ アヤナ)
Mitsume Ayana 
職名 講師
出身学校・学位 武蔵丘短期大学、東京医療保健大学大学院 修士(医療栄養学)
専門分野 給食管理
担当クラブ
主な担当科目 給食管理実習 授業補佐
主な業績
社会における活動等 吉見町子育て応援事業
所属学会
氏名 太田千瑞(おおた ちず)
(Oota Chizu)
職名 講師
出身学校・学位 東京成徳大学大学院 臨床心理学専攻 博士後期課程満期退学(修士)
専門分野 心理学
担当クラブ -
主な担当科目 健康の心理学、発達と学習の心理学など
主な業績 -
社会における活動等 社会における活動:スクールカウンセラー
所属学会 心理臨床学会など

学校案内デジタルパンフレットはこちら 武蔵丘短期大学学生募集要項2026 募集要項デジタルパンフレットはこちら